Garden

Photo Gallery

【2020年】春を告げる大阪・鶴見緑地の桜

明るいニュースが少ない昨今ですが、外の世界には春が訪れています。今年はにぎやかなお花見はできませんが、せめて写真で桜を眺めてはどうでしょうか。
Best of

香川県・小豆島を訪れたらやっておきたいことトップ5

国内旅行に行くなら、離島を巡ってみるというのも素敵なアイデアです。例えば、香川県の小豆島はいかがでしょうか。  小豆島は瀬戸内海最大の島で、3年ごとに開催される瀬戸内国際芸術祭の会場でもあり(次回は2022年の予定)、アートの島の1つ...
Route & Itinerary

「日本のエーゲ海」牛窓に眠る朝鮮通信使の記憶

あたたかい陽光が降り注ぐギリシャのエーゲ海……。死ぬまでに1度は行ってみたいですよね。岡山には「日本のエーゲ海」があります。  瀬戸内海を旅すると、昔からこの地域は人々の往来が盛んだったことがよくわかります。  屋島で戦った源氏...
Photo Gallery

【瀬戸内国際芸術祭】オリーブと醤油の島、小豆島

瀬戸内国際芸術祭の会場の1つとなっている小豆島は、オリーブ栽培と醤油作りが盛んです。実写版『魔女の宅急便』のロケ地でもあります。
Route & Itinerary

高松でアーティスティックな庭園と港めぐり

関西から日帰りで行くことができる高松は、瀬戸内海の青と庭園の緑に彩られた街。うどんも美味しい。  香川県の高松は、瀬戸内海の島々への玄関口の1つであり、近年は瀬戸内国際芸術祭で訪れる人も増えています。  大阪からは車やバスで約3...
Travel Story

おとぎ話のようなハーブの庭、神戸布引ハーブ園を歩く

 神戸は大阪の30キロ西に位置し、電車で50分ほどの距離にあります。兵庫県の中心地として、六甲山、神戸ビーフ、北野異人館、有馬温泉、そして布引ハーブ園など様々な観光の目玉があります。昨冬、私たちWEのチームは布引ハーブ園を訪れました。 ...
Best of

大阪にある緑豊かな植物園のある公園3選

都会の人混みに疲れたら、広々とした公園で一息つきませんか? 植物園では自然のなかで心身をリフレッシュできます。家族でのお出かけにもおすすめ。 花博記念公園鶴見緑地  名前の通り、1990年に開催された「国際花と緑の博覧会...