【2020年】春を告げる大阪・鶴見緑地の桜

Cherry blossoms and observatory towerPhoto Gallery
Advertisement

明るいニュースが少ない昨今ですが、外の世界には春が訪れています。今年はにぎやかなお花見はできませんが、せめて写真で桜を眺めてはどうでしょうか。

Hill of Windmill in the spring

気持ちのいい春の日、風車の丘では一面にチューリップが咲いていた。

Cherry blossoms and viewers

ブルーシートを敷いて花見をすることができないため、歩きながら桜を楽しむ。桜は満開だったが、人出は少なめだ。

Cherry blossoms in Tsurumi Ryokuchi Park

美しく咲く花。自然はいつもと変わらず元気を与えてくれる。

Advertisement
Cherry tree near the pond

花博記念公園鶴見緑地は1990年に開催された「国際花と緑の博覧会」(花博)の跡地。園内ではあちこちで桜が見られる。

Cherry blossoms and observatory tower

桜に囲まれた展望台「いのちの塔」。現在は閉鎖中。

Cherry blossoms around the pond

公園の奥の方にある池の水面には桜が映りこんでいた。

Cherry blossoms and a bird

桜の花びらが漂う池に佇む鳥。彼らも花見をしているのだろうか。